123D Design( フリー)による3D データの作成とパーソナル
3D プリンタMakerBot Repricator 2X で出力する初級セミナーを
開催致します。
興味のある方はお気軽にご参加ください。
■こんな方に :
・3Dプリンタって話題になってるけど実際見たことないので見てみたい
・3Dプリンタで自分の作ったものを出力してみたい
・3Dプリンタ、3Dモデリングに興味がある
・実際に出力場面を見てみたい
・3Dデータ作成ソフト 123D Designを習いたい
・新しいことに挑戦してみたい
詳しくはhttp://www.unaho.jp/3d/をご覧ください。
日 時 平成26年5月24日(土)
1部 マグカップ制作 13:00~14:30
2部 ネコフック制作 15:00~16:30
※定員 各10名
場 所 岡山リサーチパークインキュベーションセンター(ORIC)
2階 交流サロン(ORICには無料駐車場、バス便があります)
TEL 086-286-9116
http://www.oric.ne.jp/~oric/
講 師 津田英之氏 うなほ クリエイティブプランナー
参加費 1部、2部どちらか受講 3,000円(出力後の送料を含む)
1部、2部両方受講 5,000円(出力後の送料を含む)
※受講者の方の出力は後日こちらで出力いたします。
※持参が必要な物 123D Designがあらかじめインストールされたパソコン
講師 津田英之
うなほ クリエイティブプランナー
受講をご希望の方は下記アドレスよりお申込みください。
申し込みフォーム:http://www.unaho.jp/3d/
<セミナー内容>
製作物は「マグカップ」「吸盤式キャラクターフック」です。
23D Designが初めてという方は1部をおすすめします。
元々入っている図形を使ってマグカップを作っていきます。
曲線ツールを使ってオリジナルな形を作ります。
顔の形やネコの表情で個性あるネコフックを作ってみましょう。
※出力は後日になります。
・出力用の3Dプリンター: MakerBot Repricator 2X
用意するもの:ノートパソコン
(123D Designはインストールしてきてください。)
123D Designは下記アドレスよりダウンロードできます。
(フリーソフトですがAutodesk様でのアカウント作成が必要です)
タグ:3Dプリンタ